オンステージとオフステージさて、3月21日のツタンカーメンの投げ銭ライブ それから1日挟み 3月22日の新松戸FIREBIRDでのライブが無事に終演いたしました。 ご来場くださった皆様また陰ながら応援してくださる皆様に日本語で感謝の言葉を申し上げます。 ありがとう。ARIGATOU 。 感謝の言葉は大切だとおもいます。ありがとは日本の心。 何があってもこの言葉を忘れないようする 私ダイヤ・ピアノ・サンタでございます。 2021.03.24 09:23カフェライブ中央線ブログSCHEDULENEWS
今週末は久しぶりのライブ3月21日(日) 今週末は15時から有楽町ツタンカーメンにて投げ銭ライブを開催します。 有楽町の国際フォーラム内にあるツタンカーメンさん、 中近東風な雰囲気でテラス席もある 素敵なお店です。カフェでは珍しい美味しいお蕎麦が食べれます! 2021.03.16 03:07カフェライブ喫茶店SCHEDULENEWS
3月の出演 どうも皆様、こんにちwhat a wonderful ワールド。 3月のダイヤ出演ライブをご案内いたします。 まずは3月21日(日) 15時より 有楽町ツタンカーメンにて 投げ銭ライブを開催します。 2021.03.09 04:12ライブブログNEWS
単独公演 5月16日(日) 所沢 音楽喫茶Mojoにて ダイヤ・ピアノ・サンタ単独公演が決定しました!! 皆様、是非ご来場ください。 素敵なゲストも出演予定です。 今回はKOMBU RECORDさんとのコラボ企画です。ダイヤ・ピアノ・サンタを観て、 KOMBU RECORDさんでレコードを買って 楽しい音楽生活を過ごしましょう! 私、ダイヤ・ピアノ・サンタは 皆様を夢のような 音楽の玉手箱へ誘うピアノ案内人 でございます。 ゲストや詳細は近日公開して参ります。 お問い合わせは DPS.yodel01@gmail.comまで! それから 3月21日(日) 有楽町ツタンカーメンでの ダイヤ単独投げ銭ライブ 15時開演 要飲食オーダー...2021.03.07 04:41ライブ喫茶店ブログSCHEDULENEWS
道頓堀行進曲皆様、ご機嫌麗しゅうございます。 新しい動画を公開しました! 今回は「道頓堀行進曲」を歌います。1928年(昭和3年)の曲です。 「道頓堀行進曲」という松竹系の劇場で上演された幕間劇の主題歌です。当時この劇と主題歌は大変人気だったそうで、その評判は東京までに及び 同じメロディーで「浅草行進曲」というバージョンもできました。 関東では「浅草行進曲」 関西では「道頓堀行進曲」として親しまれていたそうです。 最近、関西方面での演奏が多い ダイヤ・ピアノ・サンタの 「道頓堀行進曲」 是非、ご堪能ください。 サルドスアミーゴス、 ありがとうございます。 ダイヤ・ピアノ・サンタ2021.03.05 06:47YouTubeチャンネルブログ
春の到来皆様、ご機嫌麗しゅうございます。 いよいよ3月になりましたね。 先月末は ジョニーさんとのユニット バーボンボーイズとして和歌山、大阪と関西ツアーに行って参りました。 今回も大盛況で幕を閉じました! ご来場いただいた方、またいつも応援してくださる方、皆様のお陰でございます。 ありがとうございます。 旅っていいものですね。 近くにいるとわからないドラマや人との出会いがあって。 今はコロナ禍でなかなか旅に行きづらいご時世ですが、 やはり芸術は家の玄関の先に広がっているんだなと思いました。 人生って以外と短いらしいですから 毎日を謳歌していきたいです。好きな映画のセリフがありまして、 1963年 フェデリコ・フェリーニさんの作品「8 ...2021.03.02 03:47ブログSCHEDULENEWS